へっぽこの今回の休日は
大雪山☆高原温泉沼巡りに行ってきました。
今回は、長文は無しで
サラサラッとUPします(*^^)v
毎年恒例のレイクサイト臨時駐車場から
シャトルバスに乗りまして、揺れる事数十分。。。(片道400円)
眠いです
( ̄▽ ̄)
ヒグマ情報センターでレクチャーを受け
沼巡りの開始です!!
それにしても、今年も凄い人・・・!




見頃はもう過ぎてしまっていた・・・
2,3日早ければ良かったのかも♪
葉は枯れてるのが多かったですね。




高根ケ原方面☆


ぽこんと見えた緑岳♪

この付近に沢山咲いていた(^^)


ヤンベ温泉☆
もくもく~♪硫黄臭くて萌えます。

降りた後は
高原温泉に入りました。
12時のシャトルバスに間に合い、
レイクサイトから富良野・美瑛へ足を延ばすことに♪
天気も晴れてきたし
ドライブ日和でしたね♡
美瑛のぜるぶの丘☆



マイルドセブンの丘☆

The・北海道って感じですねえ( ̄▽ ̄)

気になっていた
富良野バーガーに寄りました。
冬期間は営業していないらしく
何とまあ!この日が今年最後の営業日でした♪
ボリューミーだったけど
2個はイケるな・・・
( ̄▽ ̄)v

へっぽこの紅葉狩、とっても綺麗で楽しい休日でした!
高い山での紅葉はもう終わりかな・・・
今度は雪ですね!
うっすら雪のかぶった大雪様を拝みたいです♪
ニペ山行記、頑張って書き書きしまーす\(^0^)/
今週末も今のところ
天候は良しですね。
そろそろ毎年恒例の(と言っても去年しかやってないけど汗)
日帰り3山登山敢行したいなーなんて思ってます。
出来るのだろうか・・・( ̄▽ ̄)
とりあえず、へっぽこの挑戦は
これからも続いてみます!!!

こちらもどうぞ♪
☆ヤマレコレポ・高原温泉沼巡り☆

にほんブログ村
おおお~!
やっぱり高原温泉沼お美しい!!!
いい感じの色づきに見えますがね~
もう今週末は無理ですね(- -;)
十勝岳方面に雲がかかっていたら
高原温泉と思ったのですが
止めておきます。 情報ありがとう♪
恵庭ちゃんのロープきつかった~
昨日まで両腕に力が入らないくらい
筋肉痛でした( ̄∇ ̄;)
やっぱり高原温泉沼お美しい!!!
いい感じの色づきに見えますがね~
もう今週末は無理ですね(- -;)
十勝岳方面に雲がかかっていたら
高原温泉と思ったのですが
止めておきます。 情報ありがとう♪
恵庭ちゃんのロープきつかった~
昨日まで両腕に力が入らないくらい
筋肉痛でした( ̄∇ ̄;)
Like
しずちゃんおはようございます
高原沼巡りだったんだね!シャトルバスかい?今は車じゃいけないの?紅葉はもうそろそろ終わりなんだね・・ニセコも燃えるような赤が少なかったけど今週はどうだろうね?そろそろ山も寒くなってくるのでお互い寒さ対策だね!私冷え性なので本当にこれから気ぐるみで~す
高原沼巡りだったんだね!シャトルバスかい?今は車じゃいけないの?紅葉はもうそろそろ終わりなんだね・・ニセコも燃えるような赤が少なかったけど今週はどうだろうね?そろそろ山も寒くなってくるのでお互い寒さ対策だね!私冷え性なので本当にこれから気ぐるみで~す
☆ぴーさん、
高原沼、出来具合としてはイマイチだったみたいですが
私は初めての沼巡りだったので
これでも十分綺麗綺麗♪と満足でしたよ♪
ただ、時期的にもう終わりみたいでした。
2,3日前が見頃。との事だったので
本当に一日刻みで変化してるんですねー。気が抜けないです( ̄▽ ̄)
恵庭ちゃん、お疲れでした~♪
あそこのロープ場は惚れ惚れする位の
急さ加減ですよね(~o~)
年々、酷くなっている気が・・・汗
週末は十勝方面ですかぃ?
いいですのーん( ̄▽ ̄)
今シーズンの登り納めしたいですねえ。
またレポ楽しみにしていますよ~\(^0^)/
高原沼、出来具合としてはイマイチだったみたいですが
私は初めての沼巡りだったので
これでも十分綺麗綺麗♪と満足でしたよ♪
ただ、時期的にもう終わりみたいでした。
2,3日前が見頃。との事だったので
本当に一日刻みで変化してるんですねー。気が抜けないです( ̄▽ ̄)
恵庭ちゃん、お疲れでした~♪
あそこのロープ場は惚れ惚れする位の
急さ加減ですよね(~o~)
年々、酷くなっている気が・・・汗
週末は十勝方面ですかぃ?
いいですのーん( ̄▽ ̄)
今シーズンの登り納めしたいですねえ。
またレポ楽しみにしていますよ~\(^0^)/
☆コズさん、おはようござります~♪
銀泉台・高原沼は紅葉時期になると、臨時駐車場に車を停めて
そこからシャトルバスでないと行けないようになってるんですよー。
車もバスも、人でわんさかです!!
ニセコ方面も紅葉綺麗そうです♪
すっかり寒いですよねー。
私はまだストーブ辛抱してますw
寒いの苦手なんですが
お山に行くとなると朝早いので
起きるのが更に辛くなる時期ですねー。。
今週は朝晩冷えるので峠越えは冬タイヤで!と言ってました!
もう冬にした方が良いのだろうか( ̄▽ ̄)
体調崩さないように気を付けましょーねー\(~o~)/
銀泉台・高原沼は紅葉時期になると、臨時駐車場に車を停めて
そこからシャトルバスでないと行けないようになってるんですよー。
車もバスも、人でわんさかです!!
ニセコ方面も紅葉綺麗そうです♪
すっかり寒いですよねー。
私はまだストーブ辛抱してますw
寒いの苦手なんですが
お山に行くとなると朝早いので
起きるのが更に辛くなる時期ですねー。。
今週は朝晩冷えるので峠越えは冬タイヤで!と言ってました!
もう冬にした方が良いのだろうか( ̄▽ ̄)
体調崩さないように気を付けましょーねー\(~o~)/

しずさん!!
先日は まさかまさかのしずさん&yhaさんとご対面することができ大感激でした~!!
すごい人でしたね。
お天気がいまいちで、暗い感じでしたが
沼を1周する頃には一部で青空も見えたので
懲りずに高原沼までまた行ってしまいました~。
それでも沼の方は曇っていました。
高原温泉から下界は秋の快晴でしたね~。
あの青空が高原沼でも見れたら・・・と後ろ髪引かれる思いで帰ってきました。
しずさん、あれから富良野で遊んで帰られたんですね。
なんて元気!
私は、晩御飯まで帰らなければならず、泣く泣く高速でワープして帰って来ました。
さて、これからどこの山 登ろうかな~と思案中です。
基本一人なので、ある程度人がいる山と思っていますが、
うひひ、ニペンツ 行っちゃおうかな~なんて。
でも 激混みも辛いですね。
が、登るなら やっぱり今年ですよね!
先日は まさかまさかのしずさん&yhaさんとご対面することができ大感激でした~!!
すごい人でしたね。
お天気がいまいちで、暗い感じでしたが
沼を1周する頃には一部で青空も見えたので
懲りずに高原沼までまた行ってしまいました~。
それでも沼の方は曇っていました。
高原温泉から下界は秋の快晴でしたね~。
あの青空が高原沼でも見れたら・・・と後ろ髪引かれる思いで帰ってきました。
しずさん、あれから富良野で遊んで帰られたんですね。
なんて元気!
私は、晩御飯まで帰らなければならず、泣く泣く高速でワープして帰って来ました。
さて、これからどこの山 登ろうかな~と思案中です。
基本一人なので、ある程度人がいる山と思っていますが、
うひひ、ニペンツ 行っちゃおうかな~なんて。
でも 激混みも辛いですね。
が、登るなら やっぱり今年ですよね!
☆naoさん、先日はお会い出来て嬉しかったですよー\(^0^)/
突然でびっくりし過ぎてあまりお話出来なかったです(T△T)
あの後、ちょいと撮影会に行って参りました。
東旭川から美瑛までの道なりは
絶景ポイントでした!
表大雪から十勝連峰まで丸見えなんですよー\(^0^)/
あれは、号泣フラグが立ちましたね!!
これからの山登りのセレクトも難儀しますよね^^;
ニペソツ、これから激混みもひと段落するんじゃないかなー
なんて思いますよ♪
空が明るくなってきたかなー位から登ると
朝日の浴びたニペ様が拝めますー♡
おススメですぞ(^^)
わたくしめは、登り納めで行きたい山がありすぎて困ります。。
今週末も天気何とか良さそうですよね♪
突然でびっくりし過ぎてあまりお話出来なかったです(T△T)
あの後、ちょいと撮影会に行って参りました。
東旭川から美瑛までの道なりは
絶景ポイントでした!
表大雪から十勝連峰まで丸見えなんですよー\(^0^)/
あれは、号泣フラグが立ちましたね!!
これからの山登りのセレクトも難儀しますよね^^;
ニペソツ、これから激混みもひと段落するんじゃないかなー
なんて思いますよ♪
空が明るくなってきたかなー位から登ると
朝日の浴びたニペ様が拝めますー♡
おススメですぞ(^^)
わたくしめは、登り納めで行きたい山がありすぎて困ります。。
今週末も天気何とか良さそうですよね♪