
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
ニコンDXフォーマット用デジタル一眼レフカメラ専用超広角ズームレンズ。価格は117,600円(税込)



AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
DXフォーマット用標準マクロレンズ 2万円台。


AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
フィッシュアイ 高い。6、7万円。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
焦点距離85mm、開放F値1.8の大口径中望遠単焦点レンズ
2012年 2月 16日発売
- 希望小売価格:
- ¥65,100(税抜 ¥62,000)



AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR
35mm判換算で127.5mm相当の撮影が可能なDXフォーマット用単焦点マクロレンズ (最短撮影距離0.286m)
2009年 12月 4日発売
- 希望小売価格:
- ¥70,350(税抜 ¥67,000)

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
高い点像再現性と自然なボケを両立する大口径標準単焦点レンズ
2013年 10月 31日新発売
- 希望小売価格:
- ¥199,500(税抜 ¥190,000)

AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
70~200mm/F値4固定のフルサイズ対応ズームレンズ 169,575 円(税込)

う~ん 給料一カ月分!?
と言うより北海道 一週間行ける!!!
それだけの価値が有るのでしょうね。!
ブログの楽しみが増えそう。(^_^)v
と言うより北海道 一週間行ける!!!
それだけの価値が有るのでしょうね。!
ブログの楽しみが増えそう。(^_^)v
Like
☆totoさん、まさに1か月分ですね笑
私の狙っているマクロレンズは2万円台なので
比較的手の届きやすいお値段になっておりました。。
傷とかついてなければ、中古でも良いんですけどね~!
試し撮りをすると余計欲しくなりました( ̄▽ ̄)
とりあえず、カメラ技術をもっと磨きます\(~o~)/
私の狙っているマクロレンズは2万円台なので
比較的手の届きやすいお値段になっておりました。。
傷とかついてなければ、中古でも良いんですけどね~!
試し撮りをすると余計欲しくなりました( ̄▽ ̄)
とりあえず、カメラ技術をもっと磨きます\(~o~)/

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆鍵コメさん、コメントありがとうございます(^^)
山登りの延長で色々な所に遊びに行く機会が多くなりました♪
山荘はとってもお気に入りで毎年行きたくなりますね(^^)
お店の方も気さくで話しやすくて、ファンが多いんですよ~
タウシュベツも山に行くまでは全然知らなかったのですが(失礼!!)
冬の湖が凍ってる時期に初めて行きました。
とっても感動しましたー!
私の住んでいる所からは遠くてなかなか行けませんが
また訪れたい場所ですね!
次回は撮影メインでじっくり訪問したいです!
それまであの橋が残っていてくれたら良いのですが・・・
山登りの延長で色々な所に遊びに行く機会が多くなりました♪
山荘はとってもお気に入りで毎年行きたくなりますね(^^)
お店の方も気さくで話しやすくて、ファンが多いんですよ~
タウシュベツも山に行くまでは全然知らなかったのですが(失礼!!)
冬の湖が凍ってる時期に初めて行きました。
とっても感動しましたー!
私の住んでいる所からは遠くてなかなか行けませんが
また訪れたい場所ですね!
次回は撮影メインでじっくり訪問したいです!
それまであの橋が残っていてくれたら良いのですが・・・