へっぽこでーーーすっ♡
今年初の山泊をしてきました!
半月板は完全にではないのですが、ここ最近とても調子が良く
山泊といっても距離が短くて尚且つお花も楽しめて
星撮影にもってこい☆の場所。
黒岳がいいんじゃね?!ってことで
行って参りました!
無理せずに、今回は縦走は無しです。
山登りというより星空撮影の為に石室に泊まったという感じでしてー
それでも花撮影はきちっとして来ましたよ♪
天気予報では今日と明日は晴れ!
星撮影に期待が持てるで!( ✧Д✧) カッ!!
北大雪方面も綺麗に見えました♪














そして右側に白雲岳も確認しました!(`・ω・´)ノ
























ウメバチソウが二輪♡
北鎮方面へ散歩♡
上に月が見えました。
夜には晴れる!!( ✧Д✧) カッ!!







仲良し

テン場に戻ると、テントは更に増えていた!

石室で預かってもらった、食料を受け取り 早めの晩御飯となりました。 起床が23時半なので、それまで仮眠しまーす\(~o~)/
ちょうどこの日は星空ウォッチングあったらしく ツアーの方も多くいらしたそう。 双眼鏡で土星の輪っかを見せてもらったり 記念撮影したりと大変盛り上がったそう♪ へっぽこ達は就寝中だったので参加は出来なかったですが・・・
月が見えなくなるのが、ちょうど0時過ぎだったので その時間に黒岳山頂を目指しました! 大きい山では初めてのナイトハイクとあって とても緊張しましたです・・・汗
超ビビリなわたくしめは、少しの音でも冷や汗かいてしまいます。 これがもし日高の山奥だったら 普通に漏らしてしまうレベルであります!( ✧Д✧) カッ!! ちびるどころか、垂れ流し!!
まあ、、、へっぽこなので致し方ないですね♡
かなり着込んでいったのですが(長袖・フリース・ダウンにザックには100均のレスキューシート) 黒岳山頂に到着して風があまりなく、気温も高め。 これはありがたい~!と撮影準備開始!!
誰も居ない黒岳山頂に私達だけ・・♡ 空には満点の星空♡ ああ、なんてロマンティックでしょう・・・♡
なんて、夢見心地ロマンに浸る余裕が無かった! へっぽこはピント合わせに必死でした!爆 相方がサクッと合わせてくれました♡ 

お気に入りのグルグル。



楽しかった!
大好きな
表大雪にハートマーク書いたり、2時間以上遊んでましたw
他にも色々撮ったのですが諸事情により
未だお見せすることが出来ませんの・・ごめんなさい・・(;´Д`)

でもさすがにドギツかったw
僅か数分の出来事ですが、この太陽に照らされる時間が一番好きです♡








下山しまっす!( ✧Д✧) カッ!!

ご来光をひとしきり楽しんだあとは
石室に戻って朝食です♪
実はご来光見ながらお腹が鳴って仕方なかったww
石室から桂月岳までは
イワブクロにチシマツガザクラ、
そしてなんと!


一輪だけクモマユキノシタを発見することができましたー\(^0^)/
これは嬉しい!!

石室に戻ってきた時には
既に出発された方も居たようです。
山屋は朝が早いです!!
へっぽこ達が登ったときはそうでもなかったのですが
この日は、朝早くから登って来られた方達とたくさんスライドしました。
朝の雲海を眺めながら・・♡



稜線上は風が物凄く強かった!
テン場でも砂埃が凄くって、帰ってからの荷物整理が大変だったなあ
最後に表大雪にありがとうございましたのご挨拶をして・・

水も減ったし、食料も減ったし
確実に荷物は軽くなっているはずなのだけど。。。
軽い感じが全くしないのは・・気のせいかしら~♪ら~らら~♪

下りているときに、ヤマレコユーザーの方とお会いした!
声をかけてくれてありがとうございます!

その他に、ブログ見てますと言ってくれた方々も・・
ありがとうございました!
今日泊まりますって言っていた方、、夜の星は見れましたかね?
強風の中のテント設営大丈夫だったかしら?と
案じておりました~
下山時に膝痛が心配していたのですが
太腿の軽い筋肉痛のみで痛さも無く、無事に下りれました!
個人的にはそれが嬉しかったであります~(T△T)
三脚やレンズ担いだりと重かったですが
苦労して登った分、山の神様ご褒美をいただきました^^
とても良い条件で撮影出来て
楽しかったです♪
黒岳山頂で星空撮影・・・!
毎年の定番になりそうな気がしています!( ✧Д✧) カッ!!
こんばんは。
少しの時間差でお会いできなかったようです。
パンツ持参し忘れて下山後セコマに直行している間にすれ違いです。。。
黒岳テン泊案外楽に登れて星やご来光が見れてクセになってしまいますね。
1泊でも満足しますが2泊だと余裕がもてて飲み過ぎてしまいます。
11日のテン場密度は半端なくそこに張るか!みたいな状態でした。さすが山の日と
それにしても花の写真綺麗ですね~
全て一眼で撮影されているようで素晴らしい。
スマホでサクッと撮ってお終いな自分は見習います笑
コメント含め楽しまさせてもらいました~
ではでは。
少しの時間差でお会いできなかったようです。
パンツ持参し忘れて下山後セコマに直行している間にすれ違いです。。。
黒岳テン泊案外楽に登れて星やご来光が見れてクセになってしまいますね。
1泊でも満足しますが2泊だと余裕がもてて飲み過ぎてしまいます。
11日のテン場密度は半端なくそこに張るか!みたいな状態でした。さすが山の日と
それにしても花の写真綺麗ですね~
全て一眼で撮影されているようで素晴らしい。
スマホでサクッと撮ってお終いな自分は見習います笑
コメント含め楽しまさせてもらいました~
ではでは。
Like
> ka-ma-sさん
こんばんは~!先に黒岳泊していたのですね(◎ω◎)
山の日はやはり凄かったですか~!
13日に登った時も下山してきた人が、
すんごい混んでたよ!って言っていたので!やはりか!と( ✧Д✧) カッ!!
私達が登った日に小屋に泊まる星空ツアー御一行様も来てたんですが
晩御飯に寝袋や毛布も提供してくれてて至れり尽せりだな~なんて
羨ましさアリアリな目で、じと~っと見てました笑
2泊はゆっくり出来ていいですね!
トイレもついてるし安心です♪
花撮影もまた楽しいですよ~!
好きな被写体は、やぱ良いカメラで撮りたいと思うものですね。
なんて言いつつ私も山始めた当初は携帯のカメラで充分!と思ってたクチですがw
いやはや、変わるものですねぇ~( ̄▽ ̄)
楽しんでいただけて良かったであります!( ✧Д✧) カッ!!
ではでは~
こんばんは~!先に黒岳泊していたのですね(◎ω◎)
山の日はやはり凄かったですか~!
13日に登った時も下山してきた人が、
すんごい混んでたよ!って言っていたので!やはりか!と( ✧Д✧) カッ!!
私達が登った日に小屋に泊まる星空ツアー御一行様も来てたんですが
晩御飯に寝袋や毛布も提供してくれてて至れり尽せりだな~なんて
羨ましさアリアリな目で、じと~っと見てました笑
2泊はゆっくり出来ていいですね!
トイレもついてるし安心です♪
花撮影もまた楽しいですよ~!
好きな被写体は、やぱ良いカメラで撮りたいと思うものですね。
なんて言いつつ私も山始めた当初は携帯のカメラで充分!と思ってたクチですがw
いやはや、変わるものですねぇ~( ̄▽ ̄)
楽しんでいただけて良かったであります!( ✧Д✧) カッ!!
ではでは~

お膝の状態が問題ないようで安心しました~。
この夏、黒岳でロマンチックな夜をダニエル様と過ごしていたなんて!!
羨ましいです・・・(熟年夫婦でもいいのかしら)
その前に、重装備を背負うのはちょっぴり山歩き先輩である妻の私となると
ロープウェイ&リフトを利用してもつらい・・・。
shizuさんのブログで主人と楽しませていただく方がお利口な気がします(笑)
エゾツガさんとアオツガさんは、本当に可愛いですよね。
チングルマの綿毛を見ると山の季節が進んでいる感じですね。
トリカブトはあの妖艶な色と持っている毒の強さが・・・好きです。
(私のハーブの先生が、庭に植えたらご主人がこっそり抜いていたとか)
短い夏を楽しみましょうね~♪
この夏、黒岳でロマンチックな夜をダニエル様と過ごしていたなんて!!
羨ましいです・・・(熟年夫婦でもいいのかしら)
その前に、重装備を背負うのはちょっぴり山歩き先輩である妻の私となると
ロープウェイ&リフトを利用してもつらい・・・。
shizuさんのブログで主人と楽しませていただく方がお利口な気がします(笑)
エゾツガさんとアオツガさんは、本当に可愛いですよね。
チングルマの綿毛を見ると山の季節が進んでいる感じですね。
トリカブトはあの妖艶な色と持っている毒の強さが・・・好きです。
(私のハーブの先生が、庭に植えたらご主人がこっそり抜いていたとか)
短い夏を楽しみましょうね~♪
しずちゃん♪ こんにちは(*^_^*)
花・星・御来光と最高のテン泊でしたね~~~♪
どれもゆっくり鑑賞させてもらいましたよ(*^。^*)
今年は雪解けが遅かったせいか、いろんな花がいっぺんに見られて良いですね♪
エゾツガちゃん、今回も押しまくりでしたね~♪
笑わせてもらいました(*^。^*)
星景も良いですね~~♪♪(*^。^*)
ヨダレ物で、楽しかった雰囲気が伝わってきます!!
諸事情によりの画像も気になりますが、
おふたりのヒミツ☆なのですね(^_-)-☆
御来光も堪らんです!!
ずっとお天気に恵まれて、足も大丈夫だったようだし
本当に良かった♪ 良かったですぅヽ(^。^)ノ
また一緒にテン泊できること楽しみにしています
その時は星景の撮り方教えてね(^_-)-☆
お疲れ様でした(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪chu
花・星・御来光と最高のテン泊でしたね~~~♪
どれもゆっくり鑑賞させてもらいましたよ(*^。^*)
今年は雪解けが遅かったせいか、いろんな花がいっぺんに見られて良いですね♪
エゾツガちゃん、今回も押しまくりでしたね~♪
笑わせてもらいました(*^。^*)
星景も良いですね~~♪♪(*^。^*)
ヨダレ物で、楽しかった雰囲気が伝わってきます!!
諸事情によりの画像も気になりますが、
おふたりのヒミツ☆なのですね(^_-)-☆
御来光も堪らんです!!
ずっとお天気に恵まれて、足も大丈夫だったようだし
本当に良かった♪ 良かったですぅヽ(^。^)ノ
また一緒にテン泊できること楽しみにしています
その時は星景の撮り方教えてね(^_-)-☆
お疲れ様でした(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪chu
> ぶるままさん
おはようございます~♡
今年は無理かなと思っていたのですが、山泊が出来てとても嬉しいです♪
何より膝の具合も痛み無く下山出来たのは大きかったです!
筋トレの成果が上がっていたらいいなーと願わずにはいられない最近であります( ✧Д✧) カッ!!
ぶるままさんもどうですか♡ロマンチックな事に熟年夫婦とか年齢なんて関係無いですよ♡
エゾツガ&アオツガは個人的に一番好きなお花でして汗
出会おうものなら、これでもか!もういいわ!!位に載せてしまいます(;´Д`)
トリカブト好きですか!!何となくわかります!!
美魔女って感じですよね!美しい物には毒があるっていいますもんね♡
ハーブの先生!!庭に植えたとは普通に園芸店とかに売られているのですね?
ご主人・・身の危険を感じたのでしょうか・・笑
台風が過ぎ去ったら、秋近しでしょうか・・もう少し夏を満喫したいですね♪
おはようございます~♡
今年は無理かなと思っていたのですが、山泊が出来てとても嬉しいです♪
何より膝の具合も痛み無く下山出来たのは大きかったです!
筋トレの成果が上がっていたらいいなーと願わずにはいられない最近であります( ✧Д✧) カッ!!
ぶるままさんもどうですか♡ロマンチックな事に熟年夫婦とか年齢なんて関係無いですよ♡
エゾツガ&アオツガは個人的に一番好きなお花でして汗
出会おうものなら、これでもか!もういいわ!!位に載せてしまいます(;´Д`)
トリカブト好きですか!!何となくわかります!!
美魔女って感じですよね!美しい物には毒があるっていいますもんね♡
ハーブの先生!!庭に植えたとは普通に園芸店とかに売られているのですね?
ご主人・・身の危険を感じたのでしょうか・・笑
台風が過ぎ去ったら、秋近しでしょうか・・もう少し夏を満喫したいですね♪
> yukki6727さん
姉たま、こんにちは!
体の具合はいかがですか?!昨日の午後に病院に行かれてその後は!?
夏風邪でしょうか・・案じております(T△T)
エゾツガ推ししつこい位で毎度すんまてん(ノ∀`)
星景もとても綺麗でしたよー
違う山でもう一回星空撮りたいなーと思っているのですが
さすがに山の上は寒いでしょうねー!
ダウンパンツの投入を検討しているであります!( ✧Д✧) カッ!!
膝の調子もこのままいってくれることを願って、また姉たま達とテン泊したいです!
その際はどうぞ♡宜しくお願いします・・♡
姉たま、こんにちは!
体の具合はいかがですか?!昨日の午後に病院に行かれてその後は!?
夏風邪でしょうか・・案じております(T△T)
エゾツガ推ししつこい位で毎度すんまてん(ノ∀`)
星景もとても綺麗でしたよー
違う山でもう一回星空撮りたいなーと思っているのですが
さすがに山の上は寒いでしょうねー!
ダウンパンツの投入を検討しているであります!( ✧Д✧) カッ!!
膝の調子もこのままいってくれることを願って、また姉たま達とテン泊したいです!
その際はどうぞ♡宜しくお願いします・・♡
初めまして。 14日の黒岳でお疲れのお二人に勢いよく話し掛けさせてもらったyuichiです(;・∀・)
お二人のアドバイスを受け無事に初テント泊出来ました! ありがとうございます! いつか会えたら良いなぁ~って感じで初の黒岳に挑戦したら、いきなり出会ってしまいおだってしまいました(笑)
またどこかの山でお会いした時は宜しくお願いします(^^)
お二人のアドバイスを受け無事に初テント泊出来ました! ありがとうございます! いつか会えたら良いなぁ~って感じで初の黒岳に挑戦したら、いきなり出会ってしまいおだってしまいました(笑)
またどこかの山でお会いした時は宜しくお願いします(^^)
> yuichi-1203さん
こんばんは!コメントありがとうございます!!
おー!あの後、天気どうだったのかな~?と案じておりました。
星空観察目当てで登られてる方、結構いらっしゃったのです。
早朝から降られたみたいですね(T△T)
雨は残念でしたが、初テント!おめでとうございます☆
そして初!大雪!
これから紅葉の時期でとってもとってもオススメなので
ぜひまた大雪連峰へ♪
号泣フラグは保証します( ✧Д✧) カッ!!
また山で会えたらこちらこそ!宜しくお願いします♪
エキブロ始めたのですね♪
お気に入り登録しました☆
ちょくちょくのぞかせてもらいます~^^
こんばんは!コメントありがとうございます!!
おー!あの後、天気どうだったのかな~?と案じておりました。
星空観察目当てで登られてる方、結構いらっしゃったのです。
早朝から降られたみたいですね(T△T)
雨は残念でしたが、初テント!おめでとうございます☆
そして初!大雪!
これから紅葉の時期でとってもとってもオススメなので
ぜひまた大雪連峰へ♪
号泣フラグは保証します( ✧Д✧) カッ!!
また山で会えたらこちらこそ!宜しくお願いします♪
エキブロ始めたのですね♪
お気に入り登録しました☆
ちょくちょくのぞかせてもらいます~^^
しずちゃん♪ こんにちは(*^。^*)
再コメ失礼いたします!
しずちゃん撮った画像みるとやっぱりイワギキョウにはやっぱり毛が生えとらんし
ミヤマリンドウは喉ちんこが丸見えなんですねヽ(^。^)ノ
同じ大雪で時季が同じでも色々あるのですね♪
ちょっとわかってくるとお花も面白いです♪
これからは注意して観察しますです( ✧Д✧) カッ!!
再コメ失礼いたします!
しずちゃん撮った画像みるとやっぱりイワギキョウにはやっぱり毛が生えとらんし
ミヤマリンドウは喉ちんこが丸見えなんですねヽ(^。^)ノ
同じ大雪で時季が同じでも色々あるのですね♪
ちょっとわかってくるとお花も面白いです♪
これからは注意して観察しますです( ✧Д✧) カッ!!
> yukki6727さん
姉たま♡こんにちは♡
そうなんですよね~♪イワギーとチシマーは微妙に違うのですよね♡
私が思うに、色々な山でお見かけするのがイワギーなんです!
チシマも白毛ポサポサがぜひとも見たい!と思っているのですが♡
リシリリンドウもてっきり利尻にしか咲かないのかと思っていました!
大雪にもちょこちょこ咲いているらしいです♡
それこそメカンキンバイと同じようなククリなのかしら^^;
なかなか珍しいので、姉たまの画像見て更に行きたくなりましたよ♡
花の種類も同じような似た花がたくさんあって覚えるの大変ですよね(;´Д`)
私ももっと勉強しますです~( ✧Д✧) カッ!!
姉たま♡こんにちは♡
そうなんですよね~♪イワギーとチシマーは微妙に違うのですよね♡
私が思うに、色々な山でお見かけするのがイワギーなんです!
チシマも白毛ポサポサがぜひとも見たい!と思っているのですが♡
リシリリンドウもてっきり利尻にしか咲かないのかと思っていました!
大雪にもちょこちょこ咲いているらしいです♡
それこそメカンキンバイと同じようなククリなのかしら^^;
なかなか珍しいので、姉たまの画像見て更に行きたくなりましたよ♡
花の種類も同じような似た花がたくさんあって覚えるの大変ですよね(;´Д`)
私ももっと勉強しますです~( ✧Д✧) カッ!!