へっぽこです!( ✧Д✧) カッ!!
行ってきました、アポイ岳♡
今時期に咲く花もたくさんあるのでオサシン激写しまくります!( ✧Д✧) カッ!!
ちなみに今年は2輪ヒダカソウが咲いたとのことでした。
アポイ岳の出来るまで。なんて読んで勉強しました
この後、少しずつ雲海も取れていったので
あのナイフリッジが恐怖ということで(特に相方ダニエールが( ̄▽ ̄))
それほどでも無かったです。

見れたお花たちをザザッと紹介
エゾタカネニガナ 
ヒロハヘビモノボラズ

アポイアズマギクあちこち群生してました

花びらの色も真っ白だったり 濃いピンクだったり様々で楽しめました♪

サマニユキワリ


アポイタチツボスミレ

ヒダカイワザクラ

キジムシロ 
濃い色のアズマギク♡

お気に入りのお花なので 沢山撮らせてもらいました(///∇//)


アポイゼキショウ

キタヨツバシオガマ 
アポイクワガタ


ザ!花って感じな ミヤマオダマキ♡

そして、チングルマことチンちゃん♡

この花を見ると、ああ・・・花の季節やなあ~って実感します。 高山ではないのにチンが見れるのは こことオロフレ山かな?

フォトジェニック・・・♡

下山時はすっかり山頂付近が雲に覆われてしまって 風もやや強く、若干肌寒く感じました そんなときはファイトラのニューモラップフーディが一役かってくれる!( ✧Д✧) カッ!! 
吉田岳への稜線もこの通りガスに・・・

雨に当たるかーと思っていましたが 何とか回避でき、無事に下山出来ました~ 
花のアポイ岳あって?
























たくさんの登山客でした☆大盛況♪
ありがとうございました!!
お花見登山、花盛りで楽しかったです♪
道中シマリスちゃんにもお会い出来て
花も動物も風景も楽しめた山行でした♡
ボックスがあるのはありがたいですね。